シピオン館 シピオン通り6 パリ5区/75005 6 Rue Scipion Hôtel Scipion-Place Scipion, Paris

シピオン館 シピオン通り6 パリ5区/75005 6 Rue Scipion, Paris / Hôtel Scipion-Place Scipion



※順に、2024年制作作品、1924年に撮影されたアジェの写真、2019年の様子(作者撮影)

シピオン通り8番地の北西の角に1565年にパリで初めてレンガと石で作られたという建物、シピオン館がある。
館はアンリ4世の時代に銀行家のシピオン・サルディーニが住居として1565年に建てられ、シピオンが1609年に亡くなるとその建物はホスピスとして使われるようになった。その後も長く病院や老人福祉施設などとして使われ、フランス革命後は良く知られたパン屋も営業していて20世紀半ばまで続いていたという。
シピオンの館は現在も福祉関係の財団が管理してパリの庶民の暮らしに寄り添っている。
また同じ頃、シテ島の西端にあるドフィーヌ広場の建物、マレ地区にあるヴォージュ広場がつくられている。

※Atget/アジェの写真はフランス国立図書館/Gallica.Bnf.Frのデータベースから

コメント